糸リフト(スレッドリフト)の施術を受けたいけど、どこがいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。
糸リフトで芸能人のような小顔になれるかや、ひきつれ・腫れといったダウンタイム期間、痛みは医師の技量によって異なります。
糸リフトの施術を受けるなら、持続期間や効果でメニューを選び、口コミや症例で医師を選ぶのがおすすめです。
クリニックを値段・安さで選ぶと、効果がない、顔が大きくなるといった失敗のリスクがあるので注意が必要です。
この記事では糸リフトに詳しい美容外科医福永医師に解説・監修のもとおすすめの糸リフトクリニックを調査しました。
メスを使わないリフトアップ!
\糸リフトおすすめクリニック3選/
クリ ニック |
![]() |
![]() |
![]() |
料金 税込 |
1本 13,800円~ |
1本 22,000円〜 |
1本 12,000円〜 |
店舗数 | 全国85院 | 全国8院 | 全国127院 |
HP | |||
詳細 |
目次
※本記事は、メディカルオンライン、日本美容外科学会(JSAPS・JSAS)における医学論文及び学会研究発表内容を参考にしています。
※糸リフトは、自由診療・保険適用外になります
※価格は全て税込価格になります
糸リフトの基礎知識を医師が解説
【切開しないおすすめリフトアップ】
糸リフトは、糸を挿入することで、たるみやしわ、肌のハリを改善したり、フェイスラインを形成できるリフトアップ施術。糸を入れるだけなので、皮膚を切開しなくてもよい、ダウンタイムが短い、切開するフェイスリフトより費用が安いなどのメリットがあります。

参考:フェイスリフト
糸リフトの効果と持続時間
【美肌も期待できるおすすめ施術】
糸リフトの施術は、たるみやしわ、フェイスラインを改善でき、使用する糸によって効果や持続期間は異なります。また、糸が体内に注入されることで皮下組織が刺激され、人が本来持つ再生の力、創傷治癒の働きでコラーゲンやエラスチン生成されます。その結果、肌のハリやツヤなど美肌効果も期待できます。
リフトアップ効果の持続期間は平均1年くらいで、効果を実感できるのは最初の数ヶ月。時間とともに徐々に効果が薄まっていきます。



糸リフトで使用される糸の素材は4種類
【おすすめは吸収性の糸】
体内で糸が溶けていく吸収性の糸。
体内に糸が残る非吸収性の糸。
どちらの素材でも糸の種類はコグと呼ばれるトゲがついているタイプやねじれのあるタイプまであります。
種類 | 溶ける糸 | 溶けない糸 | ||
素材の名前 | PCL (ポリカプロラクトン) |
PDO (ポリジオキサノン) |
PLA/PLLA (ポリ乳酸) |
PP (ポリプロピレン) |
柔軟性 | ◎ | ○ | △ | △ |
持続時間 | ◎ | △ | ○ | ◎ |
効果 | ○ | △ | ◎ | ○ |
特徴 | 細かに動く 部位にも適応 |
お試しに最適 | 大きなしわ たるみに効果的 |
持続期間が長い |
※効果や持続期間はあくまで目安です。トゲの形状や糸の長さなど使用する糸の種類によって効果は変わります。(参考:MedicalEXPO)
糸の素材や種類は、柔軟性や溶けるまでの期間、効果などで違いがあります。



非吸収性の糸は、体内に吸収されず残りますが、吸収性の糸よりリフトアップ効果が長期間続きます。
PCL(ポリカプロラクトン)・吸収性の糸
PDOより柔軟さに長けており、目元や口元などよく動く部分のリフトアップに適しています。柔軟性が高いため肌にフィットして違和感が少ないのも特徴です。また持続期間も24か月~36か月と3つの中でもっとも持続力が高いです。
PDO(ポリデオキサノン)・吸収性の糸
持続期間は6か月〜12か月と上記3種類の中で一番短いです。リフトアップ効果は、劇的な変化ではなく、自然な引き上げ効果。初めて糸リフトを試そうと考えている人におすすめです。
PLA・PLLA(ポリ乳酸)・吸収性の糸
トウモロコシやサトウキビなどの糖を原料とした、植物由来のバイオマスプラスチック。プラスチックといえど植物由来なので、体内に入ると18か月~24か月程度で吸収されます。PCLとは逆に硬く丈夫な糸なので細かな部位の引き上げよりは、大きく深いしわやたるみのリフトアップに有効です。
PP(ポリプロピレン)・非吸収性の糸
手術の縫合糸としても使用されるポリプロピレンの糸は、非吸収性で溶けません。持続期間が長いというメリットがありますが、伸縮性がないので術後に違和感を感じる場合も。また、糸が体内に残っていても効果の目安は3年ほどなので注意しましょう。
糸リフトで使われる糸の種類は20種類以上
糸リフトで使用されるは、ミントリフトやアプトス、シルエットリフト、テスリフトといったトゲのある種類や金の糸、スプリングスレッドといった非吸収性の溶けない種類のものまでさまざま。目的に応じて選択するようにしましょう。
糸リフトで使用する糸の目安本数
・初回の本数:6本〜12本
・おすすめの本数:8〜12本
・リピートの本数:4〜6本
※両側の本数
目安本数は初めての場合、両頬で6本~(片側3本)。使用する糸の本数は、たるみの状態や皮下脂肪の量、希望の仕上がりなどによって異なります。



糸リフトは安くておすすめ?
【施術の料金相場を解説】
1本あたり | 1回あたり | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
料金 | 20,000〜50,000円 | 120,000〜500,000円 |
※糸1本あたりの料金は種類やクリニックによって異なります
糸リフトは、1本あたり20,000円〜50,000円が平均相場。顔の片側に3〜5本ほどの糸を挿入する場合、全体で120,000円〜500,000円が施術1回あたりの金額。
どの糸を何本使用するかによって料金は変わるのでカウンセリングで確認するようにしましょう。
クリニックごとの料金一覧
クリニック | 料金 |
東京中央美容外科 | 13,800円〜 TCB小顔リフト1本 |
TAクリニック | 22,000円〜 ツヤ肌コラーゲンリフト1本 |
湘南美容クリニック | 12,000円〜 SBCプリマリフト1本 |
Aクリニック | 184,800円〜 Aスレッド1部位(左右両側1本ずつ) |
品川l美容外科 | 99,000円〜 美肌アモーレスタンダード4本 |
共立美容外科 | 33,000円〜 ショッピングリフト10本 |
高須クリニック | 110,000円〜 イタリアンリフト1本 |
聖心美容クリニック | 220,000円〜 アンカーPlus両側6本 |
城本クリニック | 66,000円〜 アンカーDXダブル1本 |
糸リフトするクリニック
おすすめの選び方
糸リフトができるクリニックはたくさんあるので、選ぶのが難しいことも…。ここからは、クリニックのおすすめの選び方を紹介していきます。
選び方①カウンセリング
カウンセリングでは、自分の顔にあった糸の本数や入れ方を確認しましょう。顔のたるみ、骨格的、表情筋などの要素をもとに的確な提案をしてくれるかがポイントです。
糸リフトがおすすめのクリニック9選
【特徴や料金も紹介】
糸リフトがおすすめのクリニック9選を紹介します。
東京中央美容外科
メニュー | 価格 |
TCB小顔リフト | 13,800円 |
クリアファインリフト | 59,600円 |
TCB式小顔美肌再生 | 114,100円 |
TCB小顔リフトは施術時間も約20分とスピーディ。TCB式小顔美肌再生は、長期的なリフトアップ力を継続させたいという人におすすめです。
TCB東京中央美容外科の症例
TCB小顔リフト
TCB小顔リフトは、吸収される糸を使い、症例のようにほおのたるみを自然にアップさせることができます。リフトアップによってほうれい線が目立たなくなり、口角も引き上げられていることがわかります。
クリアファインリフト
クリアファインリフトは、体内で溶ける安全な医療用糸を皮膚に入れることで、肌の弾力やハリを取り戻し、口元のたるみ、ほほのたるみを改善することができる施術。1~2年ほど肌の弾力やハリをキープさせることができます。
TCB東京中央美容外科の口コミ









TCB東京中央美容外科の基本情報
クリニック数 | 全国85院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
LINE | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
各種Pay | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 不定休 |
TAクリニック
メニュー | 価格 |
ツヤ肌コラーゲンリフト片側1部位 | 22,000円 |
ツヤ肌コラーゲンリフト極片側1部位 | 80,100円 |
TA式ショッピングリフト20本 | 86,900円 |
手軽にかつ自然なエイジングケアとして人気があるのは、TAC式ツヤ肌コラーゲンリフト、よりリフトアップ効果が欲しい人は、TAC式ツヤ肌コラーゲンリフト極がおすすめです。
TAクリニックの症例
ツヤ肌コラーゲンリフト片側1部位
ツヤ肌コラーゲンリフトは、独自開発のリフトアップ専用糸を挿入し引き上げることで、リフトアップコラーゲン生成をサポートし、肌質改善&美肌効果が期待できます。
ツヤ肌コラーゲンリフト極片側1部位
ツヤ肌コラーゲンリフト極は、独自開発の糸でリフト効果・持続力が共に高い点が特徴です。輪郭をキュッと引き上げV字のフェイスラインに!腫れもほとんどなく、より洗練された輪郭になりました。
TAクリニックの口コミ









TAクリニックの基本情報
クリニック数 | 全国8院 | |
初回カウンセリング | 医師による診察は初回のみ3,300円 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
銀行振込 | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 不定休 |
湘南美容クリニック
メニュー | 価格 |
SBCプリマリフト1本 | 12,000円 |
シークレットリフト1本 | 32,000円 |
VOVリフト2本 | 46,000円 |
テスリフト1本 | 37,000円 |
SBCプリマリフトではPDOという硬めの糸を使用し、その日のうちに小顔とフェイスラインのたるみ予防効果を実感できるのが特徴です。PLAやPCLの糸も取り扱うので、予算や目的に合わせて選ぶことができます。
湘南美容クリニックの症例
SBCプリマリフト
湘南美容クリニックのSBCプリマリフトは、ダウンタイムも少なく、コラーゲン生成を高めつつ自然な小顔になれます。上記の写真からもフェイスラインがすっきりしたことがわかります。
シークレットリフト
シークレットリフトは、周りに施術がバレたくない人におすすめ。引きつれが目立ちにくく持続効果は約1年半と長めです。また、傷跡が目立つことも少なく、色素沈着への不安も解消してくれます。
湘南美容クリニックの口コミ









湘南美容クリニックの基本情報
クリニック数 | 全国127院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
ビットコイン | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 不定休 |
Aクリニック
メニュー | 価格 |
Aスレッド1部位 | 184,800円 |
AクリニックのAスレッドは、累計5万本を突破するほど人気が高く、20代の女性を中心にSNSでも話題になっています。ダウンタイムがほぼゼロで、施術直後から小顔になれる糸リフトです。
Aクリニックの症例
1day小顔脂肪吸引(Aスレッド+脂肪吸引)
1day小顔脂肪吸引では、極細の管で余分な脂肪を吸引し、糸リフトでフェイスラインを引き締めることができます。上記の症例からも頬のたるみが改善され、顎がシャープになっていることが分かります。
Aクリニックの口コミ









Aクリニックの基本情報
クリニック数 | 全国7院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
LINE | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
銀行振込 | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 不定休 |
品川美容外科
メニュー | 価格 |
美肌アモーレスタンダード(4本) | 99,000円※初回価格 |
美肌アモーレプレミア(8本) | 137,500円※初回価格 |
品川美容外科の美肌アモーレは、美肌を長期的に維持したい人におすすめの糸リフトです。1本で約2kgのぜい肉を持ち上げることができ、自然に溶ける糸なので抜糸の必要もありません。
品川美容外科の症例
美肌アモーレプレミア(8本)
しっかり効果を実感したい人は、美肌アモーレプレミアを選ぶことで、施術例のようにフェイスラインを整えることができます。口角も自然と上がり、より若々しく見えるようになりました。
品川美容外科の口コミ









品川美容外科の基本情報
クリニック数 | 全国39院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
営業時間 | 10:00~22:00 | |
休診日 | 不定休 |
共立美容外科
メニュー | 価格 |
テスリフトソフト1本 | 66,000円 |
集中ケアリフト1本 | 64,900円 |
シルエットソフト1本 | 38,500円 |
スプリングリフト1本 | 55,000円 |
ショッピングリフト10本 | 33,000円 |
ショッピングリフト60本 | 168,000円 |
バーブツーアンカー1本 | 38,500円 |
ボブリフトプレミアム1本 | 55,000円 |
共立美容外科では、目的や予算に合わせて国外の数種類の糸から選べることが特徴です。また、共立美容外科では、糸リフトとヒアルロン酸の注入を併用をお勧めしています。
共立美容外科の症例
ショッピングリフト
ショッピングリフトは、皮下組織に溶ける糸を挿入することで、コラーゲンを生成させ肌にハリを与える治療方法です。上記の写真から、ハリが生まれたるみが改善されたことがわかります。
シルエットソフト
シルエットソフトは、たるみ治療、コラーゲンの生成、小顔形成で使用される溶ける素材の糸を使用。上記の写真から、フェイスラインがVラインになっていて、顔もシュッとした印象になっています。
共立美容外科の口コミ









共立美容外科の基本情報
クリニック数 | 全国26院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 年中無休 |
高須クリニック
メニュー | 価格 |
糸リフト(イタリアンリフト)1本 | 110,000円 |
金の糸(ゴールデンリフト) | 330,000円 |
ウルトラVリフト(リードファインリフト・ショッピングスレッドリフト)1回50本 | 165,000円 |
高須クリニックの糸リフトは、イタリアンリフトとも呼ばれ、体内で吸収される独自開発のアプトス糸(AAPTOS)を使用しています。このアプトス糸は半永久的にアンチエイジング効果を期待することができます。
高須クリニックの症例
糸リフト(イタリアンリフト)
高須クリニックのイタリアンリフトの糸を、左右の頬に合計6本挿入した30代女性の症例です。上記の写真から、頬やフェイスラインのたるみが引き締まっているのが分かります。
金の糸:顔全体、首、デコルテ
高須クリニックの金の糸は、永久に入れた場所に残るので、効果が半永久に続くことが特徴。金の糸は、他人に美容整形したことに気付かれない程度に自然にエイジングケアができる治療です。
高須クリニックの口コミ









高須クリニックの基本情報
クリニック数 | 全国5院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
LINE | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
QRバーコード払い | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 年末年始 |
聖心美容クリニック
メニュー | 価格 |
アンカーPlus両側6本 | 220,000円〜 |
アンカーDXダブル2本 | 220,000円〜 |
アンカーMAX両側6本 | 220,000円〜 |
YOUNGSリフト両側6本 | 220,000円〜 |
G-Cogプレス両側6本 | 220,000円〜 |
N-COGリフト両側10本 | 275,000円〜 |
TESSリフト両頬4本 | 242,000円〜 |
アンカーリフト両側12本 | 275,000円〜 |
スプリングスレッドリフト両側4本 | 352,000円〜 |
聖心美容クリニックでは、患者の悩みに合う数種類の糸リフトメニューを提案しており、その中でも一番リフトアップ効果、持続期間、立体感のよさに長けているのはスプリングスレッドリフトです。
聖心美容クリニックの症例
スプリングスレッドリフト
スプリングスレッドリフトは、しなやかに伸縮する糸を使って自然な表情を損なわずにリフトアップします。上記の写真から、フェイスラインがスッキリとし、頬がリフトアップしているのが分かります。
アンカーリフト
アンカーリフトは、2つの連続したコグ(トゲ)により施術直後から強いリフトアップ効果をもたらします。上記の写真から、フェイスラインがすっきりとして顔も小さくなっていることが分かります。
聖心美容クリニックの口コミ









聖心美容クリニックの基本情報
クリニック数 | 全国10院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
LINE | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
デビットカード | ○ | |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
QRコード | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 年中無休 |
城本クリニック
メニュー | 価格 |
バーブアンカー4本 | 206,800円 |
城本オリジナル糸リフト両頬4本 | 206,800円 |
ミラクルリフト両頬4本 | 206,800円 |
アンカーDXダブル1本 | 66,000円 |
ボブリフト4本 | 206,800円 |
Gコグプレス4本 | 206,800円 |
ミントリフト4本 | 206,800円 |
ヤングスリフト4本 | 206,800円 |
テスリフト・スプリングスレッドリフト4本 | 206,800円 |
ショッピングスレッドリフト20本 | 74,800円 |
城本クリニックには、個々の症状に合わせて多種多様な糸から選ぶことができる城本オリジナル糸リフトと、体内で変質しない糸を使って腫れにくく長期的に効果が持続するミラクルリフトがあります。
城本クリニックの症例
ミントリフト6本、VOVリフト4本
ミントリフトは糸についている双方向のトゲでリフトアップ効果を狙い、持続力に優れた溶ける糸を使用します。上記の写真から、強力なフェイスリフト、肌の弾力アップ、小顔効果を感じられます。
ミラクルリフト
ミラクルリフトは、スレッドを多数使用して、側頭部の真皮と皮下の浅筋膀層に特殊固定する施術です。糸が体内で変質することがなく、強力な引き上げ効果が長期的に持続します。
城本クリニックの口コミ









城本クリニックの基本情報
クリニック数 | 全国25院 | |
初回カウンセリング | 無料 | |
予約方法 | 電話 | ○ |
Web | ○ | |
支払い方法 | 現金 | ○ |
クレジットカード | ○ | |
医療(メディカル)ローン | ○ | |
営業時間 | 10:00~19:00 | |
休診日 | 不定休 |
糸リフトのメリットとデメリット
【おすすめポイントを解説】
糸リフトのメリット【おすすめポイント】
糸リフトの大きなメリットは、皮下組織を刺激してコラーゲンの生成を促すので皮膚にツヤやハリを出せるところ。また切らないフェイスリフトなので身体への負担が少ないのも特徴です。
糸リフトのデメリット【おすすめできないポイント】
糸リフトのデメリットは、たるんだ皮膚を引っ張り上げるだけの施術なので切開するフェイスリフトに比べると効果が劣るところ。また、長くても3年程度しか効果は持続しません。
糸リフトはリスクがある?
【失敗例と失敗する原因を解説】
糸リフトは、メスを使わずダウンタイムも短い手軽に受けられる施術ですが、リスクがゼロというわけではありません。
糸リフトの失敗例
- ひきつれが起こる
- 見た目でわかる変化がない
- 顔に糸が透けて見える
- 顔がゆがむ
糸リフトでひきつれが起こる原因
糸リフトでひきつれが起こる原因は、糸の特性にあった施術を行なっていないから。強く引っ張られすぎると引きつった顔になります。
糸リフトで顔が歪む(凹凸になる)原因
糸リフトで顔が歪む原因は、挿入する位置が均等になっていないから。糸が表皮と平行に入らず、一部だけが深い真皮に刺さっていると、歪んで肌の表面が膨らんだり、くぼんだりすることがあります。
技量のある医師は、顔の立体を作るために意図して皮下組織内の深さを変える場合がありますが、顔が歪んでいるならば失敗といえるでしょう。
糸リフトで効果が見えない原因
糸リフトの効果が見えない原因は、カウンセリングが不足しているから。効果についてしっかりと説明がされていなかったり、医師が顔の脂肪の量を把握していないことが原因です。
施術前に納得するまでしっかりとカウンセリングを受けることが大切です。
糸リフトで糸が透けて見える原因
糸リフトの糸が透けて見える原因は、医師の技術不足。皮膚の厚みは個人差があるため、個々人に合わせて糸を入れる深さや糸の種類を調整する必要があります。カウンセリング時に自分の皮膚の厚みや肌について質問し、医師の技量をチェックするといいでしょう。
発赤・熱感など感染症のリスクもある
糸リフトの施術は、感染症のリスクもゼロではありません。稀ですが、発赤・熱感などの症状が出ることもあり、感染の度合いによっては抜糸が必要なことも。
溶ける糸を使用すると数ヶ月から数年で糸が体内に吸収されるため、感染のリスクはより少なくなります。
糸リフトは施術直後に腫れる?
ダウンタイムについて解説
糸リフトは、施術直後は少し腫れを感じ、ダウンタイム期間は1〜2週間程度。
術後は、腫れやむくみ、口が開けにくい、ひきつれなどが起こることもありますが日常生活に支障をきたすほどではありません。



糸リフトのよくある質問・Q&A
糸リフトのよくある質問を紹介していきます。
糸リフトがおすすめな人はどんな人?
糸リフトは、メスを使わず、施術時間も30分程度と短いので、気軽に受けることができます。そのため、糸リフトは、自分の身体にあまり負担をかけずに顔のたるみやしわを改善したい人におすすめです。逆に、高い効果や持続力が欲しい人は、他の施術の方がよい場合もあります。自分の求める姿になれるかどうか、カウンセリング時によく聞いておきましょう。
糸リフトの糸は体内でどうなる?
糸リフトの糸には、溶ける糸(吸水性)と溶けない糸(非吸水性)の2種類があります。現在は、ほとんど吸収性の糸が使われており、糸は体内に残らず吸収されていきます。そのため、一度の施術で満足できなくても追加挿入しやすいです。非吸水性の糸と比べると、引き上げ効果の持続期間が短いというデメリットがありますが、吸収性はコラーゲンの生成が促され、美肌効果が高いです。
糸の本数の目安は?
糸リフトの糸の本数は、頬のたるみ改善なら片側3本〜、フェイスラインの改善には合計10本前後が目安となります。糸を多く入れた方が強力にリフトアップさせる効果があるように思われがちですが、不自然な仕上がりになることが多いため注意が必要です。糸の本数はあくまでも目安で個人差があるので、カウンセリング時にしっかり確認しておきましょう。
糸を入れた部分に傷跡は残る?
糸リフトは、他の施術に比べて傷跡が残りにくいことが特徴です。そのため、周りに施術を受けたことがばれたくない人にはとくにおすすめ。施術後にメイクも可能なので、仕事帰りや外出ついでに施術を受けることもできます。
糸リフトは痛い?
糸リフトの施術は麻酔を使用するため麻酔をする時のチクッとした痛みを除いては、ほとんど痛みを感じません。ですが、糸を挿入している時は、糸が皮下を通っている感覚を感じる人もいます。
また、術後3日から1週間程度は痛みを感じる場合があります。痛み止めを処方してくれるクリニックもあるので、カウンセリング時に確認するといいでしょう。
糸リフトおすすめクリニックまとめ
本記事では、糸リフトおすすめクリニック9選を紹介しました。糸リフトは、メスを入れずに気軽に受けることができる施術です。気になるクリニックを見つけたら、まずはカウンセリングに行ってみましょう。本記事を参考にして、自分に合うクリニックで理想的な顔を手に入れてください。
・国民生活センター「医療法改正! 美容医療クリニックのウェブサイトにも広告規制が!」
・厚生労働省「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(案)」
・内閣府「エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議」
・消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について 」
・【公式】SBC湘南美容クリニック
・美容整形・二重整形はTCB東京中央美容外科
・顔の脂肪吸引・糸リフト専門の美容整形クリニックA CLINIC
・美容整形・美容外科なら品川美容外科【全国版】
・【公式】TAクリニックグループ
・共立美容外科【公式】|美容整形、美容医療専門クリニック
・【公式】高須クリニック|美容整形や美容外科
・美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック
・美容外科・美容整形なら城本クリニック【公式】